ホーム
施設の概要
サービスのご紹介
ボランティア
職員募集
リンク

   

地域支援    

信濃医療福祉センターでは、地域の方への支援として、以下の事業を行っています。

○障害児・知的障害者相談療育センター(障害児者地域療育等支援事業)
 諏訪圏域(諏訪市・茅野市・岡谷市・諏訪郡内)の在宅障害児者への支援を行ってます。

○療育拠点事業
 県内の『障害児・知的障害者相談療育センター』のバックアップを行っています。


○短期入所事業(ショートステイ
 肢体不自由児・重症心身障害児者と生活するご家族が、一時的に看ることができなくなった時に、お預りするサービスです。

                 

障害児(者)地域療育等支援事業

 長野県より平成9年10月諏訪圏域における障害児(者)地域療育等支援事業の委託を受けました。(受託した施設を『障害児・知的障害者相談療育センター』といいます)  
 諏訪圏域(岡谷市・諏訪市・茅野市・下諏訪町・富士見町・原村)で地域生活をしている全ての障害児18歳未満)と18歳以上の知的障害者等を対象としています。
 この事業は、地域生活をする上での課題・問題点・悩み・不安などについて相談を受け、施設機能の活用や関係機関との連携を図りながら、自立生活のお手伝いをさせてもらうものです。
 利用に関しては費用はかかりません。秘密もまもりますので、お気軽にご相談ください

 
訪問指導事業  

 

学校で療育相談に応じる療育コーディネーター

 

 

      

 

 障害児者本人やその家族に対して、自宅または通所施設などに訪問して、生活上の悩みの相談・指導・助言などを行っています。
 作業療法士(OT)臨床心理士・コーディネーターなどがチームを組んで訪問します。
外来指導事業
 障害児者本人・その家族・関係施設の職員などにセンターにお出でいただき、相談・指導・助言を行います。
 臨床心理士や医師・看護師・各リハビリスタッフ・医療ソーシャルワーカーなどが対応します。
施設指導事業
 保育園・幼稚園・学校・通所施設などの職員に対し、対象児者に関わる技術指導や発達についての助言などを行います。
 作業療法士や臨床心理士・コーディネーターなどがチームを組んで訪問します。
療育コーディネーター
 保育園や学校などを巡回し、保育士や先生へのアドバイスを行ったり、
必要な療育メニューの調整を行うなど、地域における療育支援活動を行っています。
  問合せ:信濃医療福祉センター相談室 рO266(27)3227 

このページのトップへ戻る


療育拠点施設事業

 県内の『障害児(者)地域療育等支援事業』実施施設の相談・支援の役割として、県内に一ヶ所だけ信濃医療福祉センターに指定されています。
 各圏域から紹介を受けた処遇困難事例に対し、より専門的な立場から各種相談・指導を行います。

長野県内の『障害者総合支援センター』一覧

圏域 名 称 住 所 電 話
佐久 佐久圏域障害者総合支援
 センター「こころん」
385-0043 佐久市取出183
佐久市野沢会館内
0267-63-5177
 
上小 上小圏域障害者総合支援
 センター
386-0012 上田市中央3-5-1
上田市ふれあい福祉センター2F
0268-27-2084
 
諏訪 諏訪圏域障害者総合支援
 センター「オアシス」
392-0024 諏訪市小和田19-3
諏訪市総合福祉センター内
0266-54-7363
 
上伊那 上伊那圏域障害者総合支援
 センター
396-0021 伊那市伊那1499-7
希望の家内
0265-74-5627
 
飯伊  飯伊圏域障害者総合支援
 センター
395-0004 飯田市上郷黒田341
飯田市上郷保健センター内
0265-24-3182
 
木曽  木曽圏域障害者総合支援
 センター「ともに」
399-5608 木曽郡上松町荻原1460
上松荘内
0264-52-2494
 
松本 松本圏域南部障害者総合支援
 センター「Wish」
390-0833 松本市双葉4-8
松本市総合社会福祉センター別館
0263-26-1313
 
松本圏域北部障害者総合支援
 センター「あるぷ」
399-8205 豊科町豊科4156-1
豊科町老人福祉センター内
0263-73-4664
 
大北  大北圏域障害者総合支援
 センター「スクラムネット」
398-0002 大町市大町1129
大町市総合福祉センター内
0261-26-3855
 
長野 長野圏域障害者総合支援
 センター
381-2226 長野市川中島町今井1387-5
ハーモニー桃の郷内
026-285-1900
 
北信 北信圏域障害者総合支援
 センター
383-0062 中野市笠原765-1
北信圏域障害者生活支援センター内
0269-23-3525
 
  詳しくは、担当者:長谷川登(医療ソーシャルワーカー)まで    рO266(27)3227

このページのトップへ戻る


ショートステイ

  在宅の肢体不自由児・重症心身障害児(者)の介護者が、一時的に家庭において介護できないときに、信濃医療福祉センターでお預かりします。 「障害者自立支援法」になりますので、事前に市町村役場にて申請が必要です。
 

1、利用対象

2、費 用 

3、手続き 


4、申込み

 

肢体不自由児 重症心身障害児(者)

利用者負担(使ったサービス料の1割) 食費 など

市町村役場に て「障害者自立支援法」によるサービス利用の申請が必要です。支給決定されましたら、信濃医療福祉センターと利用契約を結びます。

相談室までお申し込みください。 相談室直通п@0266(27)3227


このページのトップへ戻る  『サービスのご紹介』へ戻る